2×4工法(つーばいふぉーこうほう)

こんにちは。

 

今回は主に大東建託様の木造建築の特徴でもある2×4工法(つーばいふぉーこうほう)についてです。

 

木造の分類で、木材で構成された枠組みに構造用の合板等を打ち付けた壁や床で建築する工法です。

 

断面が2インチ×4インチの枠を使用するので2×4工法(枠組み壁工法)と呼びます。

 

柱で支えるというより、壁で建物を支えるというイメージで、耐震性もある工法です。

 

入居する方には安心できる物件ですね。

投稿日:2016/08/11   投稿者:-