おはようございます。 福岡研修に行かせてもらったアヒル番長でーす。
16日(水)~17日(木)にかけて、現在の情勢等の研修に行きました。
初日は移動の為の日にちでした。 昼1時に都城を出発し、途中休憩を入れながら夕方4時半には到着しました。
ホテルの手配をしておらず、探すも・・・・どこもそこも満室! なんかのコンサートとかあったのか未だに不明なんです。
もしかすると・・・ソフトバンクホークスがマジックが付いていて、福岡ドームでの戦いだったのでそれでかもしれません。
一応、部屋は確保し、荷物を置き食事へ! 部屋は、キャナルシティーの間隣りのマンションでした。
いつものコースで、もつ鍋(やまなか様)を食べに行きました。 ※以前にも掲載しておりますので、今回は紹介しませーん。
その前に、写真を撮っておりません・・・。(言い訳) で!
今回は、もつ鍋の後にそのまま「鶏の屋」様に行きました。
話によると・・・何年も前に紹介してあるとの事! ブログをさかのぼってみますと、「2011年5月13日」に掲載してあり、約4年前になります。
http://blog.goo.ne.jp/kurasufudousan/e/47e2199a00b0ea281e653ef0da98b6e2 ←コピーしてブログを
見てみて下さい。
創業時のメンバーも現在も働いており、元気そうでしたが・・・・ここで衝撃事実! 来店した時・・・あまり覚えておらず、初め
てな感覚になっておりました。
しかし、思い出したのか大声で笑ったりしました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
入口
店内
創業時のメンバー
焼酎とキュウリ
ウーロン茶とキュウリ ※キュウリは、白ごまとごま油で混ぜてありました。
調味料等 今日はここまでにします! この話の続きは、まだまだあります! 次のアヒル番長の番をお待ち下さい。
オツオツ!バイバイ! ・・・・と言うことで、今日も皆様に幸せな1日を(^。^)